• 5つの選択®卓越した生産性を目指す 2日間コース

5つの選択®卓越した生産性を目指す 2日間コース

個人、チーム、組織の生産性を目ざましく高める

生産性

  • 若手社員

  • 中堅社員

  • 管理職

意思決定、集中力、自分の時間の効果的なマネジメントスキルを磨きます

昨今のビジネスシーンでは、限られた人員と時間、リソースの中で高い生産性を出すことが求められています。仕事を進めるにあたってタイムマネジメントは重要ですが、タイムマネジメントはあくまで手段であり、目的は生産性の向上です。

重要なことにフォーカスするためには、何を判断軸にどのような行動を選択するのかにかかっています。付加価値をさらに高める仕事の進め方やマインドを学習し、卓越した成果を生み出すために、何を、いつ、どのように「選択」すれば良いのか、またその「選択」の本質を学びます。

コースで学ぶフレームワーク

コースのポイント

判断軸のポイントを「5つの選択」として体系化
生産性向上のカギは、どの活動に対して限られた時間とエネルギーを投資するか、にあります。多くの情報や業務に囲まれる中、いかに重要な活動にフォーカスするかという判断軸のポイントを「5つの選択」として体系化しているのが本プログラムの特長です。「第1の選択」では卓越した成果を創出する上で、時間とエネルギーをどこに優先して注ぐべきかを理解します。「第2の選択」では、自分の持つさまざまな役割に着目し、役割ごとのありたい姿を再定義します。「第3の選択」「第4の選択」では効果的なスケジューリングと実行スキルを、「第5の選択では自分の精神と体のエネルギーを常に満たし、最適なコンディションを保つためのセルフマネジメントを学びます。
具体的なステップを学ぶことで、やるべきことのイメージが明確に
成果を出すための課題設定(判断軸の設定)、実行プロセス(スケジューリング)、セルフマネジメントについての具体的なステップを理解することで、生産性を飛躍的に向上させるために今後何をしていくべきかを具体的にイメージできるようになります。
行動変容につなげるためのワークセッション
本プログラムは座学ではなく、ディスカッションやロールプレイ、印象深い映像を多数取り入れたワークセッションスタイルです。
ファシリテーターは知識を教えるのではなく、ご参加者が自分事として問題課題をとらえ、自ら実践につなげることができるよう気づきを引き出します。

このような方におすすめ

  • 些細なことに振り回され、重要な業務になかなか取り掛かれない
  • 量をこなすだけの仕事から脱却し、自分の役割をもう一段高く捉えて、仕事の質を高めたい
  • 業務を漫然とこなすのではなく、自ら仕事の意義を見出し、新たな価値を生み出したい

開催概要

対象

全てのビジネスパーソン

日数・時間

2日間(9:00-17:00)

受講費用

¥108,900円
(税抜価格99,000円、税9,900円)

※PDU対象

12PDU
PDUとは、PMP保持者の資格更新に必要な学習の計測単位のことです。

タイムスケジュール

1日目

9:00-12:00

1. 基礎(イントロダクション)

  • 生産性
  • 望む結果
  • 生産性に与える影響
  • 『卓越した成果』をもたらす要素
  • 5つの選択

2. 第1の選択

  • 時間管理のマトリックス
  • Q2(第2領域)投資に対するリターン
  • あなたのQ2(第2領域)活動

13:00-17:00

3. 第1の選択(続き)

  • Q2(第2領域)活動と生産性
  • Q2(第2領域)カルチャーの醸成

4. 第2の選択

  • あなたの役割を定義する
  • Q2役割ステートメント
  • Q2役割への変革宣言
  • Q2目標の設定

2日目

9:00-12:00

5. 第3の選択

  • マスタータスクリスト
  • ウィークリーQ2プランニング
  • デイリーQ2プランニング

6. 第4の選択

  • Q2プロセスマップ
  • 4つのスコア情報

13:00-17:00

7. 第4の選択(続き)

  • 情報管理ツール
  • 3つのフィルター
  • あなたのアクセラレーター

8. 第5の選択

  • セルフチェック
  • エネルギー・ドライバー
  • エネルギー・プラン

お申し込みはこちらから

開催日時

会場

受付状況

2023

11.06

(月)

11.07

(火)

09:00-17:00

オンライン

受付終了

2024

11.07

(木)

11.08

(金)

09:00-17:00

申し込む

残席

RECOMMEND

おすすめコース一覧

個人情報保護方針および情報セキュリティポリシーは事業会社である株式会社アルヴァスデザインの規定に沿って運営されております。